出張ヨガ
中学校で出張ヨガしてきました(^-^)
テニス部と卓球部の生徒と顧問の先生方、合わせて40名近く。
事前に生徒の特長などの情報収集をして、どんなアプローチにしよう、
どんな内容にしようかと考え、準備をすることができ
有意義な時間になったと思います。
結論から言いますと
子供にもヨガは有効、というか必要
そう感じました。
現代の子供たちは
やることが多すぎます。
なにより
情報が多すぎます。
安易に人と繋がれるツールが溢れています。
この環境で育った子供たちは
しかしそれを疑問に思うことはありません。
自分の置かれている状況を顧みることや
いつの間にかSNSに依存している事にも気づけず
また、気づいたとしても
抜け出す方法を知らないのです。
これは
私たち大人の問題だと私は思います。
各家庭でできること
教育現場でできること
そのひとつとして
ヨガという選択があってもいいのかな。。
と、思ったりしたのでした。
気持ちが固まったら動きます。
賛同して下さる方がいらっしゃいましたら
どうぞお声がけ下さい(^-^)
後日。。。
顧問の先生からお手紙をいただきました♡
インストラクター冥利に尽きますね(*^-^*)
トモルスタジオ♡hiromi
0コメント